デントレックス

デントレックス関連の知っておきたいお役立ち情報を掲載しております。

デントレ通信.vol11.2

歯によいおやつの習慣をチェックしましょう

1日に食べたり、飲んだりしたものを確認し、歯によい食べ方を工夫しましょう。
対象者は小学生・中学生です。友達や兄弟姉妹と一緒にやってみましょう。

準備するもの

・「1日に食べたものチェック表」※
・「おやつとむし歯のグラフ」※
・鉛筆
・赤鉛筆

※デントレ通信の変更停止依頼のURLからPCのユーザー登録に変更していただきPCよりプリントアウトするか、メール(dentrex@mail.rex.grp.ricoh.co.jp)にて【お口の健康つくり点数資料要望】としてFAX番号を御連絡いただければ資料をFAX送信させていただきます。


手順

1日に食べたり、飲んだりしたものと歯みがきした時間を忘れないうちに「1日に食べたものチェック表」に全部書きましょう。
起きた時間、寝た時間も記入しましょう。
朝食・昼食・夕食で食べたものを□でかこみましょう。
おやつは赤鉛筆で線を引きましょう。

チェック表の記入例:こんなふうにやってみましょう。
起きた時間:7時00分 寝た時間:9時30分

歯みがきをした時刻に○をつけましょう。



「おやつをむし歯になりやすさで分けた表」を見て、食べたおやつ全部をA〜Eのタイプに分けてみましょう。

虫歯をつくる能力A(とくに低い)

食品例)せんべい、クラッカー、スナック菓子、ピーナッツ、シュガーレスガム

虫歯をつくる能力B(低い)

食品例)バニラアイスクリーム、甘ぐり、砂糖無使用のビスケット

虫歯をつくる能力C(やや高い)

食品例)かりん糖、あわおこし、レーズンサンド、ウエハース、コーンフロスト

食品例)マドレーヌ、フルーツケーキなどのスポンジケーキ

虫歯をつくる能力D(高い)

食品例)ビスケット、クッキー、プレッツェル

食品例)チョコレート、こんぺいとう

食品例)和菓子、カステラ、ビスケット加工品

虫歯をつくる能力E(特に高い)

食品例)ドロップ、ヌガー、ガム、トフィー、キャラメル

市販菓子のむし歯をつくる能力別による分類表(松久保隆 1980年)を改変 (さらに、シュガーレスガムを追加)


Aタイプ1点、Bタイプ2点、Cタイプ3点、Dタイプ4点、Eタイプ5点で合計点を計算しましょう。


今までになおしたむし歯の数、ぬいた歯の数、なおしていないむし歯の数の合計を計算しましょう。


みんなの点数を「おやつとむし歯のグラフ」に書きましょう。
下の記入例のようにこのグラフに結果を書き込んで見ましょう!

おやつとむし歯のグラフ


おやつとむし歯のグラフ(記入例)



まとめ

一般的にはおやつの点数が高いほど、むし歯になりやすいといわれていますがどうでしたか?
おやつの種類によってもむし歯になりやすいものとそうでないものがあることがわかりましたね。

歯によいおやつの食べ方を工夫しましょう。

どのようなおやつを1日何回食べていましたか?
おやつの種類や食べ方、一緒に飲むものによってむし歯になりやすいかどうか関係してきます。歯によいおやつ習慣を身につけましょう。

食事をきちんとしていますか?
おやつは3回の食事で補えない栄養を補うものです。食事をおいしく食べることができるようにおやつの食べ過ぎに注意しましょう。

おやつを食べた後、歯みがきしていますか?
歯みがきをすることが望ましいですが、できない場合は水やお茶を飲み、口の中の糖分を洗い流しましょう。 

おやつを食べる時、飲み物に注意していますか?
お茶やお水など、甘いものと甘くないものを組み合わせましょう。



中垣晴男 著:歯と口の実験観察 歯のびっくりサイエンス、健学社、2004年 より



↑ページトップへ

<< デントレ通信vol54
「歯科衛生士 M の歯科衛生士さんにインタビュー 〜 基本編 〜」
 

<< デントレ通信vol53
「むし歯の治療はお早めに」
 

<< デントレ通信vol52.2
「歯科衛生士 M のつぶやきXIII 電動歯ブラシのお話〜選び方編〜」

<< デントレ通信vol52.1
「歯科衛生士 M のつぶやきXIII 電動歯ブラシのお話〜基本編〜」

<< デントレ通信vol51.2
「歯ブラシの選び方」

<< デントレ通信vol51.1
「災害時こそ、お口を清潔にA」

<< デントレ通信vol50.2
「矯正治療中のお手入れ Ⅺ」

<< デントレ通信vol50.1
「災害時こそ、お口を清潔に@」

<< デントレ通信vol49.2
「歯科衛生士 M のつぶやき Ⅺ」

<< デントレ通信vol49.1
「プラーク(歯垢)のこと」

<< デントレ通信vol48.2
「比べてみよう!歯に優しいガム」

<< デントレ通信vol48.1
「形状でみる歯磨き剤選び」

<< デントレ通信vol47.2
「抜歯のあとのお話」

<< デントレ通信vol47.1
「入れ歯のお手入れ」

<< デントレ通信vol46.2
「デントレ通信vol46.2「歯科衛生士 M のつぶやき]」

<< デントレ通信vol46.1
「すべての健康はお口の健康から 〜糖尿病編〜」

<< デントレ通信vol45.2
「歯科衛生士 M のつぶやき\ 〜笑いの効用〜」

<< デントレ通信vol45.1
「すべての健康はお口の健康から 〜高血圧症編〜」

<< デントレ通信vol44.2
「歯科衛生士 M のつぶやき [」

<< デントレ通信vol44.1
「知ってるようで知らない「ホワイトニング」のお話」

<< デントレ通信vol43.2
「数値・薬名から分かる 身体情報A〜お薬手帳編〜」

<< デントレ通信vol43.1
「数値・薬名から分かる 身体情報@〜バイタルサイン編〜」

<< デントレ通信vol42.2
「お口の重要検査"プロービング"のお話」

<< デントレ通信vol42.1
「健康日本21(第二次)V 現在の状況」

<< デントレ通信vol41.2
「歯科衛生士 M のつぶやきZ」

<< デントレ通信vol41.1
「アレルギー (過敏症)のお話」

<< デントレ通信vol40.2
「栄養バランスの良い食事」

<< デントレ通信vol40.1
「誤嚥(ごえん)のお話」

<< デントレ通信vol39.2
「口内炎のお話」

<< デントレ通信vol39.1
「顎関節症のお話」

<< デントレ通信vol38.2
「歯科衛生士 M のつぶやき Y」

<< デントレ通信vol38.1
「日頃の口腔清掃のお話」

<< デントレ通信vol37.2
「歯石のお話」

<< デントレ通信vol37.1
「妊産婦の口腔清掃のお話

<< デントレ通信vol36.2
「歯科衛生士 M のつぶやき X」

<< デントレ通信vol36.1
「キシリトールのお話」

<< デントレ通信vol35.2
「歯科衛生士 M のつぶやき W」

<< デントレ通信vol35.1
フッ素(フッ化物)とは

<< デントレ通信vol34.2
「おやしらずの話」

<< デントレ通信vol34.1
「発音・発声のお話」

<< デントレ通信vol33.2
「歯科衛生士 M のつぶやき V」

<< デントレ通信vol33.1
「歯の役割と形のお話」

<< デントレ通信vol32.2
「歯科衛生士 M のつぶやき U」

<< デントレ通信vol32.1
「歯並びと歯列矯正のお話」

<< デントレ通信vol31.2
「知覚過敏のお話」

<< デントレ通信vol31.1
「口腔乾燥症(ドライマウス)」

<< デントレ通信vol30.2
「タバコ(喫煙)のお話」

<< デントレ通信vol30.1
「お母さんと赤ちゃんの健康な歯のために V」

<< デントレ通信vol29.2
「お母さんと赤ちゃんの健康な歯のために U」

<< デントレ通信vol29.1
「お母さんと赤ちゃんの健康な歯のために T」

<< デントレ通信vol28.2
「歯周病 U」

<< デントレ通信vol28.1
「咀嚼(そしゃく)のお話」

<< デントレ通信vol27.2
「着色(ステイン)のお話」

<< デントレ通信vol27.1
「シリーズ:歯周病 T」

<< デントレ通信vol26.2
「歯肉の健康度チェック」

<< デントレ通信vol26.1
「健康日本21(第2次) U」

<< デントレ通信vol25.2
「歯科衛生士 M のつぶやき T」

<< デントレ通信vol25.1
「健康日本21(第2次) T」

<< デントレ通信vol24.2
「歯ができるまで(2)」

<< デントレ通信vol24.1
「歯ができるまで(1)」

<< デントレ通信vol23.2
「デンタルハイジニスト=歯科衛生士さんがよく使用する器具(第3回)」

<< デントレ通信vol23.1
「8020誕生秘話」

<< デントレ通信vol22.2
「歯科診療所で働くデンタルハイジニスト=歯科衛生士さんのお仕事 (第2回)」

<< デントレ通信vol22.1
「厚生労働省 平成23年 歯科疾患実態調査から(第2回)」

<< デントレ通信vol21.2
「デンタルハイジニストってご存知ですか?(第1回)」

<< デントレ通信vol21.1
「厚生労働省 平成23年 歯科疾患実態調査から(第1回)」

<< デントレ通信vol20.2
「歯磨き剤の発泡剤の効果を調べてみましょう」

<< デントレ通信vol20.1
「歯の健康 最終評価」

<< デントレ通信vol19.2
「健康日本21 全体の目標達成状況[U]」

<< デントレ通信vol19.1
「健康日本21 全体の目標達成状況[T]」

<< デントレ通信vol18.2
「健康日本21 全体の目標達成状況[U]」

<< デントレ通信vol18.1
「健康日本21 全体の目標達成状況[T]」

<< デントレ通信vol17.2
愛知学院大学歯学部 歯科資料展示室のご紹介(2)

<< デントレ通信vol17.1
愛知学院大学歯学部 歯科資料展示室のご紹介(1)

<< デントレ通信vol16.2
近年の健康観と8020運動、8020研究の今後

<< デントレ通信vol16.1
近年の健康観と8020運動、8020研究の今後

<< デントレ通信vol15.2
歯磨き剤を比べてみましょう

<< デントレ通信vol15.1
健康の格差と8020運動

<< デントレ通信vol14.2
健康な歯の成長

<< デントレ通信vol14.1
ソーシャル・キャピタルと8020

<< デントレ通信vol13.2
ライフサイクルと食生活

<< デントレ通信vol13.1
8020と長寿

<< デントレ通信vol12.2
望ましい食生活を送るために

<< デントレ通信vol12.1
国の健康力もあらわす8020

<< デントレ通信vol11.2
歯によいおやつの習慣をチェックしましょう

<< デントレ通信vol11.1
ライフコース疫学と8020運動

<< デントレ通信vol10.2
口臭

<< デントレ通信vol10.1
健康づくりへの生活習慣と8020運動

<< デントレ通信vol9.2
代替甘味料と食品に含まれるフッ素

<< デントレ通信vol9.1
生活習慣と歯や口腔の健康度

<< デントレ通信vol8.2
乳歯と永久歯との関わり合い

<< デントレ通信vol8.1
8020になるための方法開発とその応用

<< デントレ通信vol7.2
口の中の酸とむし歯(う蝕)について

<< デントレ通信vol7.1
健康創造(サルトジェネシス)と8020運動

<< デントレ通信vol6.2
ちょっとひといき「だ液の消化作用を自分の目で調べてみましょう」

<< デントレ通信vol6.1
8020者の疫学調査から:健康創造(サルトジェネシス)との出会い

<< デントレ通信vol5.2
「だ液(唾液)を科学する(2)」

<< デントレ通信vol5.1
「だ液(唾液)を科学する(1)」

<< デントレ通信vol4.2
「歯や口腔の機能(2)」

<< デントレ通信vol4.1
「歯や口腔の機能(1)」

<< デントレ通信vol3.2
「実態とむし歯(2)」

<< デントレ通信vol3.1
「実態とむし歯(1)」

<< デントレ通信vol2.2
「デントレックスとプラークコントロールについて(2)」

<< デントレ通信vol2.1
「デントレックスとプラークコントロールについて(1)」

<< デントレ通信vol1
「快適に使い続けていただくために!」


Copyright(c)
RICOH ELEMEX CORP.
All rights reserved.